トップ イベント情報 オートキャンプ場 コテージ お知らせ 協会について リンク
イベント情報
オートキャンプ場
青森県内のコテージ
お知らせ
その他
協会について
 
   
第54回ジャパンキャンピングラリー
併催 第50回青森県ファミリーオートキャンプ大会
参加申し込み 受け付け中!

 日本オートキャンプ協会会員以外の方も参加できます。未就学児がいるファミリー、未経験、女子のみ等、不安な方にはスタッフが手伝います。また、テントやキャンプギアのレンタルもあるので、食材等の持参だけでキャンプができます。県外の方は旅行や出張の前後に参加してみませんか?
  前日か後日を含めた2泊3日の連泊も可能ですので、秋の味覚や地元の人気店、 紅葉をお楽しみください。記念ゴルフ大会も実施します。

イベントに有料参加しない方も楽しめる『ミニアウトドアフェス』開催

☆アウトドアショップ「グリーンハウス」…テント等展示とギア等販売(限定割引あり)
☆TENT FACTORY…展示と販売
☆山ECO…キャンプ用品出張買取
☆UNITED AOMORI…無料青森ひばサウナ「カー」体験(水着か着替え持参、要)

 

【持ち物】
・水着または汗をかいても良い運動着など ・タオル ・飲み物
※水風呂のご用意はないため、ペットボトルシャワーか、外気浴でクールダウンをお楽しみください

☆公益財団法人日本盲導犬協会…盲導犬デモンストレーション
☆無料木登り体験(70名限定・条件有)、無料棒パン焼き(100名限定・条件有)。
☆先着150名様にカルビーの「ベイクドオーツ」試食品プレゼント
ほか、今後決まり次第掲載します。

 

■日 時

令和7年10月11日(土)受付11:00〜12日(日)12:00迄
※10日(金)からの2泊も可能。

■場 所 リンクステーションヒルズ雲谷(旧名称、モヤヒルズ)
青森市雲谷字梨野木63 TEL017-764-1110
■参加料

サイト 1泊2日 6,000円 2泊3日 11,000円(10日〜12日)
※1サイトに1テント、1タープ、車1台がキャンプマナーです。
ご協力ください。1サイト(1組)5人まで。

参加申し込み書のダウンロードはコチラ

◎レンタルはリンクステーションヒルズ雲谷で受付中。
■申し込み

当協会までメールかFAXでお申し込みください。
※申し込み&振り込み締め切り、9月30日(火)
TEL.017-744-7447
FAX.017-744-6464
メール.demachiアットマークcommon-ad.com(出町)

■内 容

キャンプ場中華で有名な中華同盟 が青森初来県!
子ども向け体験や各メーカーやアウトドアショップ「グリーンハウス」のキャンプギアの展示・販売、アウトドアグッズが当たる大抽選会、など。今後決まり次第、掲載します。

■その他

・キャンプ場内は全面禁煙、喫煙所は設けておりません。
 また、発電機は使用禁止です。
・参加料にはサイト料と基本イベント参加料が含まれます。
 但し、別途に有料のイベントを開催する場合があります。
・1サイトの広さは8m×10m(車駐車スペース含む)、全サイトAC
 電源付(20A)です。キャンプ場内の路上駐車はご遠慮下さい。
 複数台のお車でご来場の際は、キャンプ場内の駐車場へ
 駐車してください。
・ペット同伴可能ですが、リードを必ず付け、糞・尿の後始末を
 お忘れなく。
・雨天でも実施します。荒天の時は予定変更し、早期終了の場合が
 あります。予めご了承いただきますよう、お願いいたします。

■主 催

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

■主 管 青森県オート・キャンプ協会(JAC東北)
■助 成

本事業は、公益財団法人 むつ小川原地域・
産業振興財団の支援を受けて実施します。

   

第54回ジャパンキャンピングラリー開催記念 盲導犬チャリティーゴルフ大会

■日 時

令和7年10月13日(月・祝)午前9時集合、9:30スタート
(3組12名予約)
奥入瀬・十和田湖コース 
※上記キャンプイベントに参加しない方でもプレーできます!

■場 所

十和田湖高原ゴルフクラブ
青森県十和田市大字法量字谷地20-1 TEL0176-74-2588
八甲田連峰の懐に抱かれた絶景コースです

■プレー料

ゲスト10,000円(ランチ、ワンドリンク付) 
当日、現地でお支払いいただきます。

■参加料

2,000円

■申込方法

キャンプ申し込み書の下部枠にご記入し、EメールかFAXでお申し込みください。

■その他

・現地集合です、送迎はありません。リンクステーションヒルズ雲谷から車で約50分です。
・参加料の一部を、公益財団法人日本盲導犬協会に寄付します。また募金箱も設置しますのでご寄付もよろしくお願いします。